■【え!?ウッディー系?いい匂い?】 大人気香水!LeLabo Santal33 ルラボ サンタル33 忖度なしレビュー

LeLabo ルラボとは

2006年ニューヨークに誕生したフレグランスブランド
フランスの大手パフュームブランドで出会ったエディ・ロスキー氏とファブリース・ぺノー氏の2名によって作られたブランドが「LE LABO(ルラボ)」です。
「Le LABO」という名前はフランス語で「実験室」を意味し、ブランドの香りに対する革新的かつ実験的なアプローチが反映されています。

Santal33 (サンタル33)とは

ルラボの中でも代表的で大変人気のある香りの一つです。
ニューヨークでは「ワンブロックに1人は愛用者がいる」と言われており、角を曲がればサンタル33の匂いがすると言われるほどの人気香水です。
調香する際の香りイメージは、「一人のカウボーイが広大な空の下、馬に寄りかかり優雅にタバコをふかす、古き良きアメリカのファンタジーからインスパイアされた香り。」らしいです。
公式サイトでは以下のように説明されています。

SANTAL 33とは何か、一言で言うと… 焚き火…柔らかく漂う煙…灯りが消えた後に立ち上がる官能の世界。
煙る数種の木のような香りが、スパイシーでレザリーなムスキーノートをもたらし、カルダモンとアイリスやバイオレットのノートが、まるでパチパチと音を立て香ります。人を酔わせる夢の、広大で野性的な普遍性に触れるクリエーション… 

https://www.lelabofragrances.jp/products/santal-33_144?variant=42901158985866

香りのノート

香調香料
ノートカルダモン、イリス(アヤメ)、ヴァイオレット(スミレ)、アンブロックス、シダーウッド、サンダルウッド、パピルス、レザー、ムスク、他

ルラボを紹介している方の中に、商品名の後ろの数字をルラボの〇〇番(サンタル33ならルラボの33番、またはルラボのサンダル33番)と言っている方がいますが、この数字は上の写真のように入っている香料の数になります。
サンタル33なら33種類の香料が入っています。
アナザー13なら13種類の香料が入っているという意味です。

Santal33 (サンタル33)のレビュー

レビューの方法として、商品またはサンプルを購入し、実際に嗅ぎ、時期をずらすなどして何度か使用した上でのレビューを掲載しています。

最初に忖度なしの感想を・・・
人気のある香水ではありますが、レビューを見ると苦手な方も多いです。
個人的にも、正直何が良いのか全くわかりません笑
好き嫌いのはっきり分かれる匂いなので万人受けはしないと思います。

香りの特徴

付けたて第一印象の香りは、青臭い草感や茎感です。
フレッシュと言ってしまえばフレッシュですが、瓜のようなピクルスのような感じです。
小さい頃にカブトムシを飼っていてきゅうりを餌としてあげていましたが、あげて2.3日経った時の匂いだと思いました笑
そういった香りの思い出があるから臭くて苦手と思うのかもしれません。
カメムシの匂いと感じる方もいるみたいです。(なんとなくわかる気はします)

サンタルの名前の由来はサンダルウッドから来ており、サンダルウッドを軸とした香りでウッド系香水と言われていますが、サンダルウッド感(ウッド感)はほとんど感じません。
公式説明の焚き火感も感じません。
個人的にサンタル33は終始レザーの香りがメインでそこに土っぽさやパウダリーっぽさが見え隠れする香りだと感じます。

付けたての青臭さは10分ほどで和らいできますが、そこから土っぽく埃っぽい重厚なレザー(なめして薬品の匂いもする、フリンジが付いた赤茶色のスエードで出来たジャケットみたいな雰囲気)が数時間香ります。
4.5時間経って、レザー感も薄れてくると少し甘さもあるクリーミーなサンダルウッドとムスク感を感じます。
このラストノートは好きですが、薄っすら香るくらいの非常に弱い匂いです。

公式の説明より「一人のカウボーイが広大な空の下、馬に寄りかかり優雅にタバコをふかす、古き良きアメリカのファンタジーからインスパイアされた香り。」のほうがまだしっくりきます!

しかし個人的イメージはこうです!
「一人のカウボーイがカラッとした広大で砂や埃が舞う空の下、馬に跨がり優雅にタバコをふかしながらピクルスを食べていたら、ピクルスの瓶ごと鞍(くら)にこぼしてしまい、数日経って染み付いたピクルスと埃と少しカビ臭さもある鞍のレザーの香り。」

おすすめ度 ★★☆☆☆

星2つにしておきます。
クセがあり、とにかく好き嫌いが分かれると思います。
逆に言ってしまえばサンタル33の匂いは唯一無二なので好きな方にはおすすめです!

サンタルという名前なのにサンダルウッドがほとんど感じられないので、サンダルウッド・ウッド系が好きな方には他のウッド系をおすすめします。

ルラボ全体に言えることですが、値上げが半端ないです笑
2025年3月現在でサンタル33の100mlは44,000円。
4年前は100mlで34,100円でした。
初めて知ったときにはもっと安かった記憶もあります。
コスパがよくないので、それも踏まえて星2にしました。

まとめ

今回は忖度無しでサンタル33のレビューをしてみました!

数年前にもサンタル33を嗅いだときも今回と全く同じような感想で苦手な匂いでした。
今回もしかしたら印象が変わってるかもと思い再度サンプルを購入してみましたが、やっぱり前と同じ感想で、自分から香らせたくない匂いだと思いました。

レザーの匂いにも色々あり、好きなレザーの匂いもありますが、サンタルのレザー感がどうも苦手みたいです。
シュチュエーションや気温、湿度でもしかしたら印象がかわるかもしれない匂いです。
海外にいて匂ってきたら、かっこいい匂いと思うかもしれません。

自分のように苦手という人もいれば、一番いい匂いで大好きという方もいます!
人それぞれ感じ方は違うので、少しでも匂いの参考になればと思います。

公式サイトでも1.5mlのサンプルが990円で購入できるのでまずはサンプルをお試し下さい!
サンタル33の香り、吉と出るか凶と出るかという感じです笑

1.5mlサンプルはこちら↓

サンタル33公式ページはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました